6月19日(土)10:00~16:50「地域包括ケアシステムと相続を知る」~セミナー&相談会~ 無料個別相談会申込ページ 

【当日申込枠残あり】無料個別相談会「あなたに必要な対策は?」申込ページ(会場での相談のみ)

無料相談会は以下の時間帯で行っております。オンラインでは行っていない為、現地でご参加いただく方のみとなります。

➊10:00~10:50

➋11:00~11:50

➌13:00~13:50

➍14:00~14:50

➎15:00~15:50

➏16:00~16:50

相談員

NPO法人相続アドバイザー協議会®、資産形成・承継研究会メンバー
(税理士、弁護士、司法書士、行政書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、相続アドバイザー、FP他)

内容

相続への備えは、ご家族ごとにそれぞれ、全く違った対策が必要になります。そして、多くの場合、様々な分野の専門的な知識が必要になります。実務で相談を行っている、各分野の専門家が、個別に悩みの解決にあたります。

6月19日(土)についての開催情報

開催地

立川市女性総合センター・アイム

〒190-0012
東京都立川市曙町2丁目36−2[Google Map]

開催場所

開催場所定員オンライン
セミナー1F アイムホール90名あり(定員100名)
個別相談会5F 第2学習室・作業室各回4名なし

※参加費すべて無料
※保育あり(6/10まで要申込)

主催・運営

主催立川市男女平等参画課
共催立川市社会福祉協議会
企画・運営資産形成・承継研究会
協力NPO法人相続アドバイザー協議会®

お申し込み方法

▼Web
当サイトの各お申し込みページから
6/19 無料セミナー(午前)
6/19 無料セミナー(午後)
6/19 無料相談会(終日)

▼電話
042-528-6801(立川市男女平等参画課・土日平日8:30~22:00まで対応・6/17木は定休)

お申し込み方法

お申込みは、電話またはWebフォームにて承ります。

どちらからお申込み頂きましても、後日、資産形成・承継研究会代表の向藤原(むこうふじわら)より、お電話などによりご相談内容、時間など確認させて頂きます。

電話(立川市男女平等参画課)

042-528-6801

・土日平日8:30~22:00まで対応
・6/17(木)は定休日となります。
・保育の申し込みは各イベントの10日前までになります。

セミナー申込フォーム

こちらからのお申し込みは締め切りました。ご相談枠が、当日でも確保できる可能性がございますので。18日20:30迄、もしくは19日8:30以降に、上記にお電話ください。

関連記事

【27日当日の受付もあります】6月19日、27日 立川市男女平等フォーラム 企画セミナー
資産形成・承継研究会では2日間にわたり、立川市女性総合センター・アイムにて、8つのセミナー(オンライン参加可能)と個別相談会を同時進行で企画運営いたします。立川市が主催しており、全て無料にてご参加いただけます。 どちらも「住み慣れた地域で自分らしい生活」をテーマにした内容です。地域の仕組みづくりから、相続・お金といった個人向けの話しまで幅広く学べます……
6月19日(土)13:20~16:40「地域包括ケアシステムと相続を知る」~セミナー&相談会~ 午後の部 オンライン参加申込ページ
【当日申込可】「地域包括ケアシステムと相続を知る」セミナー午後の部(13:20~16:40) ③相続法改正と、女性の権利 開催時間 : 13:20~14:20 講師 岡野 和弘 氏 弁護士 内容 相続法の改正による、配偶者の権利、家族によるサポートの寄与についての変更点などを確認します。 ④民事……
イベント報告:多摩地区合同FP勉強会
2019年4月20日(土)、資産形成・承継研究会主催にて「多摩地区合同FP勉強会」を開催しました。FP143名、資産形成・承継研究会メンバー7名、来賓2名、ご登壇いただいた皆様を含めますと、156名での勉強会となりました。 ファイナンシャルプランナー(FP)は、顧客の資産運用のサポートを実行するにあたり、金融商品取引法、確定拠出年金法といった関連法規……
【当日申込可】6月27日(日)10:30~17:00「くらしとお金のセミナー&無料相談会」無料個別相談会申込ページ 
【当日申込枠残あり】くらしとお金の無料相談会(会場での相談のみ) ④くらしとお金の無料相談会 ➊10:30~11:20 ➋11:30~12:20  ➌13:30~14:20 ➍14:30~15:20 ➎15:30~16:20 相談員 えふぴーたちかわ会員、セミ……