【当日申込可】6月27日(日)10:30~17:00「くらしとお金のセミナー&無料相談会」無料個別相談会申込ページ 

【当日申込枠残あり】くらしとお金の無料相談会(会場での相談のみ)

④くらしとお金の無料相談会

➊10:30~11:20

➋11:30~12:20 

➌13:30~14:20

➍14:30~15:20

➎15:30~16:20

相談員

えふぴーたちかわ会員、セミナー講師

内容

くらしとお金についての悩みに対し、ファイナンシャルプランナー(CFP®、AFP)が個別に相談し、解決に向けた筋道をご案内いたします。

6月27日(日)についての開催情報

開催地

立川市女性総合センター・アイム

〒190-0012
東京都立川市曙町2丁目36−2[Google Map]

お申し込み方法

Web:当サイトの各お申し込みページ(プログラム毎にご用意)よりお願いいたします。
電話:042-528-6801(立川市男女平等参画課・土日平日8:30~22:00まで対応・6/17木は定休)

開催場所

開催場所定員オンライン
セミナー1F アイムホール90名あり(定員100名)
個別相談会5F 第2学習室・作業室各回4名なし

※参加費すべて無料
※保育あり(6/17まで要申込)

主催・運営

主催立川市男女平等参画課
企画・運営えふぴーたちかわ、資産形成・承継研究会

お申し込み方法

お申込みは、電話またはWebフォームにて承ります。

資産形成・承継研究会、えふぴーたちかわより、お電話などによりおりかえし、ご相談内容、時間など確認させて頂きます。

電話(立川市男女平等参画課)

042-528-6801

・土日平日8:30~22:00まで対応
・6/17(木)は定休日となります。
・保育の申し込みは各イベントの10日前までになります。

関連記事

「くらしとおかねのセミナー&無料相談会」~くらしとお金の基本を知って豊な人生とするために~ 2019年6月22日(土)
第1部に登壇します。 テーマは、 「老後40年を楽しむために今できること」~ねんきん定期便の見方と、株式、投資信託との付き合い方~ 我が国のおかれている状況を再確認し、ねんきん定期便をもとに自分の老後や万が一のときの保障内容を確認します。 合わせて、収入の一部を生かして人生の選択肢を増やすこと、社会に貢献しながら資産形成する視点をお……
2022年6月25日(土) 「地域包括ケアシステムと相続を知る」~セミナー&相談会~ オンライン参加申込ページ
日時:2022年6月25日(土) 10:00~17:05 場所:立川市アイム ホール、5階学習室等   東京都立川市曙町2-36-2 当日の参加申し込みはこちらから直接ZOOMウェビナーのお申込を頂けます。 ZOOMウェビナー当日申込 【開会のごあいさつ】 立川市 総合政策部 男女平等参画課長 岡田 幸子 氏&nb……
6月19日(土)10:00~12:20「地域包括ケアシステムと相続を知る」~セミナー&相談会~ 午前の部 オンライン参加申込ページ
【当日申込可】「地域包括ケアシステムと相続を知る」セミナー午前の部(10:00~12:20) ①「あんしんな街づくり、地域包括ケアシステムを考える」 ~大分県臼杵市の事例に学ぶ~ 時間 : 10:10~11:10 講師:西岡 隆 氏 厚生労働省保険局 調査課長内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局 参事……
イベント報告:多摩地区合同FP勉強会
2019年4月20日(土)、資産形成・承継研究会主催にて「多摩地区合同FP勉強会」を開催しました。FP143名、資産形成・承継研究会メンバー7名、来賓2名、ご登壇いただいた皆様を含めますと、156名での勉強会となりました。 ファイナンシャルプランナー(FP)は、顧客の資産運用のサポートを実行するにあたり、金融商品取引法、確定拠出年金法といった関連法規……